
小西 繁雄(こにし しげお)
[企業自治体]
経歴
- 1963年生まれ
- 同志社大学商学部卒業
- 学習塾FC本部にて全国セミナー・フランチャイジー指導、リース・クレジット会社で営業、法律系専門学校にて教材・プログラム開発の責任者を経て、行政書士事務所を開業
- その後、社会保険労務士事務所を開業する 現在は、労務管理事務所フォージョウハーフにて、企業研修、就業規則の作成、経営計画合宿、人事制度構築などで顧問先企業を支援している
- また、後進の育成にも力を入れており、社労士講座、行政書士講座、衛生管理者講座、宅建講座の講師も務めている
- また、盛和塾大阪にて人事労務講座の企画にも携わっている
- *「盛和塾」とは、日本航空・京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が主催する経営塾です
- なお、現在の年間講座・研修本数は200~300本をこなし、その実績とともにわかりやすい講座・研修内容は受講生から高い評価を得ている
- 社会保険労務士、行政書士、第1種衛生管理者、宅地建物取引主任者
専門領域
- コンプライアンス
- リスクマネジメント
- 労務
- 組織開発
- 人材育成
- 職場の業務改善
- メンタルヘルス
- ビジネス法務
- コミュニケーション能力開発(コミュニケーションにおける摩擦対応、コミュニケーションによる2次クレームの予防指導)
- セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント防止
- 安全衛生管理
最近の研修テーマ
- 『営業のためのビジネス法務研修』
- 『管理職のためのコンプライアンス研修』
- 『チームでつくる安全管理体制研修』
- 『事務ミス防止研修』
- 『セクハラ・パワハラ防止研修』
- 『究極のコミュニケーション術』 ほか
研修実績(企業自治体教育研修)
- 大阪市立総合生涯学習センター
- 大阪市教育振興公社
- 八尾市
- 川西市
- 堺市
- 河南町
- 寝屋川市
- 泉北・泉南合同開催
研修実績 (大学進路支援キャリア教育)
- 住友精化
- クラボウ
- ダイワエクシード(旧大和実業)
- 大鉄工業
- 商船港運
- JA西日本くみあい飼料
- 川相商事
- 岡総
- イング
- レンゴー 他多数